「ビューティーワールド ジャパン(BWJ) 大阪」
2025年10月20日(月)~22日(水)インデックス大阪にて開催
過去最大の約570社(国内約510社、海外約60社)出展
「ビューティーワールド ジャパン 大阪」が、2025年10月20日(月)~22日(水)の三日間、インテックス大阪の1~5号館、6号館Bで開催される。
エステティック、コスメ、ネイル、ヘア、アイビューティ、インナービューティをはじめ健康関連の商品や情報が一堂に会するこの大会は、西日本最大級のイベントとして注目されている。
主催は、メッセフランクフルトジャパン株式会社(梶原靖志代表取締役社長)で、大阪での開催は今年で20回目となる。今回の大阪は、過去最大となる約570社(国内・約510社、海外・約60社)が出展予定で、約38,500名の来場者を見込んでいる。
会場は製品別に12ゾーンで構成、海外パビリオンは3カ国
会場は、「コスメティック」、「美容機器」、「アイラッシュ」、「ビジネスサポート」、「からだ+キレイ」、「フェムモア」、「テイスティ」をはじめ、「クリニックケア」、「フィットネス+ビューティ」、「大阪ネイルフォーラム」を加えた12のゾーンで構成される。
また、「ビューティーワールド ジャパン 大阪」に初出展する企業の限定エリア「NEXT」には約35社が出展し、ビューティ業界への参入を目指す製品を発表する。
海外パビリオンには、韓国と中国を加え、モロッコが初出展する。3号館では、「プレステージホール」とし、VIPと医療関係者専用受付やラウンジ、カフェ、スマートフォン用の充電スポットが設置され、出展者と来場者がゆったり落ち着いて商談ができるようになっている。
最新技術や経営に役立つ講演やセミナーも盛りだくさん
ステージでの講演やセミナーは「エステティックステージ」、「ヘア&ネイルステージ」、「業界団体セミナー」、ヨガやピラティスのワークショップを実施する「フィットネス+ビューティ専用ワークショップエリア」、ドクターやナースなどの医療関係者限定の「クリニック専門セミナー」を加えた5カ所で、合計42本が開催される。
「エステティック」と「ヘア&ネイルステージ」では、各業界の最新情報やテクニック、経営者向け集客術や売上アップ術など、今すぐサロンで使える内容が企画されている。
「エステティックステージ」では、東京と大阪で計7店舗を経営する吉田圭吾氏(株式会社Musee Dynamic)が、姿勢評価を活かして全身から顔を変える技術を紹介する。このみ先生(KONOMI式リンパケアスクール代表)は、「5分で結果を出すリンパケア」の基本と応用を披露する。當山サナ氏(LVS株式会社代表取締役)は、脳科学・心理学・行動設計をベースとした経営者マインドの形成法を解説する。
詳しくはこちら
https://beautyworld-japan-osaka.jp.messefrankfurt.com/osaka/ja.html
【転載・引用について】
転載・引用をご希望の場合は、下記のルールを遵守のうえお願いいたします。
■ 引用の場合
記事内容の一部を紹介される際は、必ず「エステティックジャーナル」および該当記事のタイトル・URLを明記してください。
例:出典:「エステティックジャーナル」https://esthetic-journal.com/〜
■ 転載・二次利用の場合
事前に編集部までご連絡ください。内容の趣旨や文意を損なう編集・改変はご遠慮ください。
なお、掲載媒体の性質・内容により、転載をお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。