「脱毛機が爆発して煙が出ている」と消防に通報!
店舗2階の脱毛サロン「LA COCO・ラココ」で火災発生
商店街が騒然!
従業員と客は全員避難してケガ人はなし
2025年5月29日午前10時過ぎ、「機械が爆発して煙が出ている」と消防に通報があり、火災が発生した。愛媛県松山市の中心商店街・銀天街の2階にある脱毛サロン「LA COCO・ラココ松山銀天街店」で、脱毛器具の準備中に脱毛機が爆発し、煙が発生して火災となった。
脱毛サロンの2階の壁や床、業務用脱毛機が焼けた。火は、約4時間後に消し止められた。発生当時、店内にいた従業員と客は全員避難し、ケガ人はいなかった。この事故は、テレビ愛媛、南海放送、NHKテレビなどで報じられた。
あってはならない「脱毛機の爆発や火災」
火災となった「LA COCO・ラココ」は、株式会社Lady Bird(本間智之代表取締役・大島龍代表取締役)が経営する女性専用脱毛サロンで、全国83店舗を展開している。
「LA COCO」のホームページによると、全国すべてのサロンが「ルミクス脱毛」を行っているのが特徴で、その「ルミクス脱毛」とは、業界最大手の業務用美容脱毛機メーカーである株式会社エストラボが開発した、最先端のハイスペック脱毛機「LUMIX-A9X」で施術を行う最新の脱毛である、と紹介されている。
今回、愛媛県松山市の「LA COCO」で起きた爆発火災の原因となった脱毛機の機種は明らかにされていない。 「LA COCO」といえば、2022年12月にも神奈川県の厚木店において、業務用脱毛機本体から出火し、サロンが全焼するという事故を起こしている。
「LA COCO」は、直ちに全店舗の脱毛機について安全確認を行う義務と責任がある。いずれにしても、脱毛専用サロンやエステティックサロンにおいて、業務用脱毛機が原因となる爆発や火災は、絶対にあってはならない。
【転載・引用について】
転載・引用をご希望の場合は、下記のルールを遵守のうえお願いいたします。
■ 引用の場合
記事内容の一部を紹介される際は、必ず「エステティックジャーナル」および該当記事のタイトル・URLを明記してください。
例:出典:「エステティックジャーナル」https://〜
■ 転載・二次利用の場合
事前に編集部までご連絡ください。内容の趣旨や文意を損なう編集・改変はご遠慮ください。
なお、掲載媒体の性質・内容により、転載をお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。